人権・同和教育学習
2025年7月11日 20時40分本日、人権・同和教育学習を実施しました。
今回のテーマは、「バリアフリーからユニバーサルデザインへ」です。
誰かのバリア(障壁)となっているものを取り除くというバリアフリーと、
誰もが利用しやすいようにバリアをつくらないというユニバーサルデザインの違いにも留意しつつ、
身近にあるさまざまな事例について学びました。
また、ピクトグラムやみんなのトイレなどがどのような人々に向けて設置されているのかを考えながら、
ユニバーサルデザインの視点に立ったよりよい社会について、みんなで話し合いました。