同窓会入会式・卒業式
2022年3月1日 20時14分
本日、同窓会入会式・卒業式が行われ、
5名の生徒が卒業しました。
参加していただいた来賓・保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
本校定時制で学んだことに誇りを持ち、
これからも頑張ってください。
本日、同窓会入会式・卒業式が行われ、
5名の生徒が卒業しました。
参加していただいた来賓・保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
本校定時制で学んだことに誇りを持ち、
これからも頑張ってください。
賞状授与式・卒業式予行が行われました。
賞状授与式では、愛媛県高体連体育功労賞、今治南ロータリークラブ賞、
今治東ライオンズクラブ賞が授与されました。
その後の卒業式予行では、起立や礼のタイミングを中心に練習しました。
明日は協力して良い卒業式にしましょう。
生物基礎のブタの腎臓の解剖で研究授業を行いました。
生徒は上手く実験・観察することができました。
また、全日制の先生方にも参観していただきました。
ありがとうございました。
1~3年生の学年末考査時間割が発表されました。
本年度最後のテストで有終の美を飾れるよう
しっかり準備して臨んでください。
詳しい時間割は以下のとおりです。
〈1年生〉
2月18日(金) | 2月21日(月) | 2月22日(火) | 2月24日(木) | 2月25日(金) | |
1限目 | 数学Ⅰ | 科学と人間生活 | 国語総合 | 保健 | 家庭基礎 |
2限目 | 地理A | 体育 | 社会と情報 | コミュニケーション英語Ⅰ |
〈2年生〉
2月18日(金) | 2月21日(月) | 2月22日(火) | 2月24日(木) | 2月25日(金) | |
1限目 | 数学Ⅰ | 生物基礎 | 国語総合 | 保健 | 消費生活 |
2限目 | 現代社会 | 体育 | 英語会話 | コミュニケーション英語Ⅰ | |
3限目 | ベーシックマスター※ |
※「ベーシックマスター」は三修制選択生のみ
〈3年生〉
2月18日(金) | 2月21日(月) | 2月22日(火) | 2月24日(木) | 2月25日(金) | |
1限目 | 英語会話 | 子どもの発達と保育 | 現代社会 | 化学基礎 | 世界史A |
2限目 | 数学A | 体育 | 国語表現 | ||
3限目 | ベーシックマスター※ |
※「ベーシックマスター」は三修制選択生のみ
本日、予餞会が行われました。
生徒会と有志が出し物を行い、楽しい雰囲気の中で
在校生が卒業予定者に別れを告げることができました。
4年生の学年末考査の時間割は、以下の通りです。
新型コロナウイルス感染症拡大の第6波に入っていますが、
感染対策や体調管理を十分にして、有終の美を飾ってください。
1/27(木) | 1/28(金) | 1/31(月) | |
1限目(17:55~18:25) | 数学活用 | 倫理 | 地学基礎 |
2限目(18:30~19:00) | 現代文A | 体育 | 数学B |
3限目(19:05~19:35) | フードデザイン | 英語表現Ⅰ | HR活動 |
「令和4年度生徒募集のお知らせ(編入学).pdf」を公開しています。
上の青字の部分をクリックするか、
ホーム画面上部メニューの「入学するには」のページから
「令和4年度生徒募集のお知らせ(転入学)」または
「令和4年度生徒募集のお知らせ(編入学)」をクリックすれば閲覧できます。
本日、3学期始業式と生徒会役員認証式が行われました。
始業式の校長式辞では、論語の言葉が紹介され、
1年の締めくくりに向けて励ましの言葉をいただきました。
その後の生徒会役員認証式では、新生徒会役員に任命書が授与されました。
前生徒会役員の皆さん、1年間お疲れ様でした。
新生徒会役員の皆さん、これから頑張ってください。
本日、表彰式と終業式が行われました。
まず、2学期皆勤賞とグループマッチ優勝、MVP、
ウォークラリー第1位が表彰されました。
その後の終業式では、校長先生から、学校行事をはじめ、
2学期を振り返り、生徒に対して励ましの言葉をいただきました。
頑張っている姿は、誰かが見てくれています。
新年の目標を立て、3学期始業式に元気な姿を見せてください。
本日、防災教室が行われました。
シェイクアウトえひめを行った後、
防災に関するDVDを視聴しました。
生徒にとって防災意識を高める機会になりました。