第1学期中間考査発表
2024年5月7日 18時50分遠足
2024年5月2日 16時49分本日、遠足を実施しました。
今年はバスを利用して、とべ動物園に行きました。
昨日まで天気の悪い日が続いていたので心配していましたが、本日はさわやかに晴れ、暑すぎることもなく、気持ちの良い一日となりました。
生徒たちは、じっくりと園内の動物を見て回ったり、お土産を買ったりして楽しく過ごしました。
SST講習会
2024年4月24日 19時48分本日、講師の先生5名をお招きして、SST講習会を行いました。
SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)とは、良好な人間関係を築くことを目的としてコミュニケーションの能力を向上させるトレーニングのことで、本校では毎年4月に実施しています。
全体説明の後、3つのグループに分かれて相手をほめる練習や、先輩の誘いを断るロールプレイを行い、お互いに意見や感想を言い合いました。
本日の講習会により、生徒たちは以前よりも人と話すことを楽しめるようになったと思います。
生徒総会
2024年4月16日 20時47分本日、生徒総会を行いました。
昨年度の生徒会行事報告・会計報告と、今年度の生徒会行事予定・予算案について審議しました。
今年度も生徒の皆さんで協力し合い、楽しい学校行事となるように頑張りましょう。
螢雪オリエンテーション
2024年4月10日 20時27分本日、螢雪タイム(総合的な探究の時間)のオリエンテーションを実施しました。
伝統文化に学ぶ・情報活用研究・自己表現活動の3つの講座と、陸上競技・ソフトテニス・卓球・バドミントンの4つの部活動について担当教員から説明があり、その後希望調査を行いました。
生徒の皆さん、それぞれの講座や部活動で仲間と協働的に活動し、楽しく学びを深めていきましょう。
対面式・オリエンテーション
2024年4月9日 20時55分本日、対面式とオリエンテーションを行いました。
対面式では、新入生と在校生が初めて顔を合わせました。
最初は緊張した様子の新入生でしたが、お互いに自己紹介をした後は笑顔が見られるようになりました。
オリエンテーションでは、教務課・生徒課から、学校生活に関する重要な連絡がありました。
新入生の皆さんが一日も早く定時制での生活に慣れることを願っています。
入学式・新任式・始業式
2024年4月8日 20時06分本日、入学式を行いました。
今年は6名の新入生が本校の仲間入りをしました。
おめでとうございます。明日から一緒に頑張りましょう。
その後、新任式・始業式を行いました。
新任式では、新たに赴任された4名の教職員が紹介されました。
始業式では、校長先生からの式辞を聞いて決意をあたらにする生徒が多くみられました。
これから一年間、有意義な定時制生活を送っていきましょう。
離任式
2024年3月26日 18時50分本日、離任式を行いました。
このたびの人事異動で3名の先生が離任されることになりました。
離任される先生方、どうもありがとうございました。
これからも、どうぞ健やかにお過ごしください。
表彰式、3学期終業式
2024年3月19日 19時03分本日、表彰式と3学期終業式が行われました。
表彰式では、1か年皆勤賞とグループマッチの優勝チーム、年間グループマッチMVPの表彰が行われました。
終業式では、校長先生から来年度に向けてのお言葉をいただきました。
全員1年間、よく頑張りました。来年度も頑張っていきましょう。