文化部発表会

2025年11月13日 20時48分

本日、文化部発表会を開催しました。

開会行事では、総合文化部が制作したコマ撮り動画や運動会のスライドショーを全員で視聴しました。

その後、パソコン部、総合文化部のイラスト展示や書道作品の展示、

家庭科の授業で制作したランチョンマットや羊毛フェルト作品などの展示を自由に見て回りました。

また、今年も茶道部によるお点前体験を楽しみました。

準備から片付けまで、みんなで協力して取り組むことができました。

IMG_4344 IMG_4353 IMG_4390

IMG_4416 IMG_4435 IMG_4454

運動会の片づけ

2025年10月7日 15時40分

10月3日、運動会の片づけをしました。

全員で協力して、アーチの撤去や用具の収納、洗濯したハチマキのアイロンがけなどを行いました。

IMG_4336 IMG_4342 IMG_4340

運動会

2025年10月2日 21時05分

本日、定時制運動会を行いました。

今年のテーマは、~ 一瞬の輝き 一生の思い出 ~ です。

真剣に演技に参加している生徒たちの笑顔はまさに”一瞬の輝き”の連続でした。

また、最後のグループ対抗リレーでは全員が力を出し切って1位・2位を独占し、今年は目標としていた優勝を手にすることができました!

この優勝はきっと”一生の思い出”となることでしょう。

お忙しいところ参加してくださった今治東ライオンズクラブの皆さん、あすなろ学園の皆さん、全日制の先生方、どうもありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

IMG_3926 IMG_3947 IMG_3990

IMG_4095 IMG_4210 IMG_4254

IMG_4269 IMG_4301 IMG_4307

運動会予行・準備

2025年10月1日 21時08分

本日、運動会予行と準備を行いました。

準備では、生徒全員で協力して掲示物の確認やアーチの設営などをしました。

その後の予行では、各演技の集合隊形の確認やダンスの練習などを行いました。

明日はいよいよ運動会です。

生徒の皆さん、今年こそは優勝を目指して、全力で頑張りましょう!

IMG_3897 IMG_3906 IMG_3898

IMG_3913 IMG_3920 IMG_3922

生徒生活体験発表大会東予地区予選会

2025年9月12日 18時48分

本日、未来高等学校新居浜校において第63回愛媛県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会東予地区予選会が開催され、本校からも代表生徒が出場しました。

残念ながら県大会出場は逃しましたが、アルバイト先の先輩の言葉を励みにして、一度は挫折した高校生活をやり直そうと立ち上がり、新しく見つけた将来の夢に向かって積極的に挑戦したいという決意を落ち着いて発表することができ、努力賞を受賞しました。

IMG_3875 IMG_3881 IMG_3888

県定通制総体

2025年9月2日 13時36分

8月30日(土)、第74回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会に参加しました。

今年は、バドミントン、卓球、陸上競技の3種目に出場しました。

生徒たちは自分の力を出し切って一生懸命プレーし、仲間とスポーツを楽しむことができました。

惜しくも試合に敗れた生徒は悔しさをにじませ、来年こそは勝てるようこれからも練習をがんばろうと決意した様子でした。

IMG_3750 IMG_0003

b1 t1 tf1

第2学期始業式・結団式

2025年8月29日 19時22分

本日、第2学期始業式と県総体の結団式を行いました。

校長先生からは、本校卒業生で昨年のパリオリンピックのレスリング競技に出場した、曽我部京太郎さんのお話がありました。

初戦敗退という悔しさをバネに、次の目標に向かってひたむきに努力を続ける曽我部さんのお話は、明日の県総体に出場する生徒たちにとって、とても励みになったと思います。

生徒の皆さん、明日の県総体では練習の成果を発揮して、自分の力を出し切れるように頑張りましょう。

IMG_3739 IMG_3741 IMG_3747

登校日

2025年8月22日 20時00分

本日は、夏季休業中の登校日でした。

30日(土)に開催される総体についての説明の後、

今春の卒業生が来校して進路に関する様々な話(キャンパスライフや入試制度など)をしてくれました。

その後は各部活動に分かれて、県総体に向けての練習をしました。

IMG_3723 IMG_3726 IMG_3736

第1学期終業式

2025年7月18日 20時28分

本日、第1学期終業式を行いました。

式に先立って行われた表彰式では、第1学期皆勤賞・精勤賞、グループマッチ優勝・MVPの生徒が表彰されました。

終業式では校長先生から、1学期の取組を振り返るとともに、夏休み中のゆとりを上手に利用して、

ふだんは時間がなくてできなかったことにも積極的に挑戦しよう、というお話がありました。

生徒の皆さん、明日から長い夏休みに入りますが、交通事故や熱中症等には十分に気をつけて元気に過ごしてください。

IMG_3701 IMG_3718 IMG_3719

奉仕活動

2025年7月17日 20時11分

本日、奉仕活動を行いました。

本来なら校外に出て清掃活動を行う予定でしたが、あいにくの雨天のため校舎内を清掃しました。

生徒たちはそれぞれの分担場所に分かれて、時間いっぱい清掃に取り組むことができました。

IMG_3695 IMG_3698